オドレミンは痒みが出たりヒリヒリするって本当?
オドレミンの口コミで多いのが痒みやかぶれの症状を訴える書き込みですよね。
私も最初は痒みが出てしまい、かゆくてかゆくて仕方ない時がありました。
はやく脇汗を止めたかったんでしょうね。
今思えばアリエナイほどの量を塗っていましたから(笑)
どうしてオドレミンでかぶれるの?
どうして痒みがでてしまうのか調べてみると、オドレミンは強めの酸性だから刺激性皮膚炎を起こしてしまうそうです。
皮膚に対して酸が強いので肌が負けてしまうんだそうです。肌が弱い人はかぶれやすいみたいですね。
そもそも使い方が間違っている場合は別として、体調によって痒みが出てしまう場合は量を調節したり、薄めて使ったり、除菌ウェットティッシュで脇の下を拭いて成分を取り除いてしまったりして対応できます。
オドレミンは薄めて使ってもいいの?
オドレミンは薄めて使っても大丈夫です。
薄めるので効果は弱くなりますが、塩化アルミニウムの濃度が薄まるので、かぶれやすい人、ヒリヒリする人は積極的に薄めて使ってください。
薄め方は水道水を使っていいみたいですよ。
オドレミンと水道水を1対1の割合ぐらいがちょうど良いらしいです。
ただ、保存が効かなくなるので少しずつ作りましょう。
毎回痒みが出てしまうけど、どうしたらいい?
毎回毎回痒みが出てしまう人は、残念ながら塩化アルミニウムがダメな人なので諦めるしかなさそうです。